見学センターへのアクセスはこちらをご覧ください。
こちらのページでは、センター周辺や県内の観光スポットをご紹介いたします。
温泉
山梨県は、多種多様な泉質の温泉が湧き出す場所でもあります!
単純泉はもちろん、炭酸泉やラジウム泉など、珍しい温泉も点在しています!
見学センターのある都留市にも、立ち寄り温泉施設がありますよ!
山中湖花の都公園イルミネーション ファンタジウム
毎年12月から1月にかけて開催される山中湖花の都公園のイルミネーションイベント、
今シーズンは12月1日(金)から2024年1月8日(月)まで開催予定です!
夜の富士山をバックにしたイルミネーションが楽しめますよ!
河口湖冬花火
冬の富士五湖を彩るイベント「河口湖冬花火」は、今シーズンも開催予定。
2024年1月20日(土)から2月18日(日)までの土日及び、「富士山の日」
である2月23日(金・祝)にも開催予定です!
ワカサギ釣り
秋から冬にかけて、富士五湖の一つ、山中湖ではワカサギ釣りのシーズンを迎えます!
富士五湖は冬でもほぼ氷結しないため、ワカサギ釣りはドーム船からの釣りが主流!
暖房の効いた船内から釣りを楽しむことができます!
甲府盆地の夜景
甲府盆地は山が市街地を囲むような地形になっており、夜景の名所が点在しています!
笛吹市内「リニアの見える丘」も、夜景スポットとして有名なんですよ!
冬場は空気が澄んでいるため、夜景が一段と綺麗に見える季節となります!
2024西湖こおりまつり
毎年2月に開催される樹氷祭り、今シーズンは「西湖こおりまつり」として開催予定です!
2月3日(土)から2月12日(月)までの開催期間中は19時までライトアップも行われ、
富士山と樹氷の幻想的な光景が楽しめます。