ホーム > 新着ニュース > 【山梨の観光】アクセス良好(大月IC、都留ICより車で15分)!富士山・富士五湖方面より約30分、勝沼方面より約40分!やまなしの観光・自然・温泉・グルメ等とあわせてご利用ください!

イベントカレンダー

2023年3月

     

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 

   赤=開館日(走行試験予定あり)

   青=開館日(走行試験予定なし)

   色なし=開館日(走行試験未定)

   グレー網=休館日(走行試験予定あり)

   グレー=休館日


・リニア走行試験予定は、毎週金曜日夕方に翌週分の運転予定日が掲載されます。
・走行試験の時刻など詳細につきましては発表されませんので、ご了承ください。

・走行試験の日程については現時点における予定であり、試験の都合等により予告なく変更、中止される可能性があります。



イベントスケジュールはこちら

  • 山梨県立リニア見学センター facebook
  • 山梨県立リニア見学センター Twitter
  • イベント情報
  • 周辺の観光情報
  • キッズ広場
  • 旅行代理店様 学校関係者様へ
  •  

【山梨の観光】アクセス良好(大月IC、都留ICより車で15分)!富士山・富士五湖方面より約30分、勝沼方面より約40分!やまなしの観光・自然・温泉・グルメ等とあわせてご利用ください!

更新日:2023年03月10日

感染防止ガイドラインなどはこちらのページをご確認ください。

見学センターへのアクセスはこちらをご覧ください。

こちらのページでは、センター周辺や県内の観光スポットをご紹介いたします。

富士山

富士山麓は季節を問わず、自然と触れ合えるスポットが沢山!
春の富士山は桜をはじめとした、様々な花との美しい風景が楽しめます!

河口湖畔 春01.jpg

新倉山忠霊塔

富士山と五重塔、そして桜の花という「日本」を象徴するような景色が楽しめる
新倉山浅間公園は、インバウンドの方にも大人気の桜スポット!
桜のシーズンは大勢の人でにぎわいます!

忠霊塔 春.jpg

岩殿山丸山公園

大月駅のすぐ北側に位置する岩殿山丸山公園は、ハイキングやお花見の名所となっています!
中腹にあるふれあいの館までは登山道が広く作られているので、お花見しながらプチ登山も
可能ですね!

24538517_s.jpg

身延山久遠寺の枝垂れ桜

身延山久遠寺に植えられている樹齢約400年の枝垂れ桜は、県内でも早い時期から
桜が楽しめるスポットです!3月下旬から4月にかけて見頃となることが多く、仏閣
めぐりと併せて訪問する方も多いですね!

身延山枝垂桜フリー素材.jpg

笛吹市「花鳥山公園」「八代ふるさと公園」

笛吹市内の花鳥山公園、八代ふるさと公園は「リニアの見える丘」という愛称があり、
リニア実験線の西側終端部が地上区間となっているため、ここからも走行するリニアを
見る事が出来ます。

春の時期には、周辺の桃畑と桜の木がピンク色に染まり、まさしく桃源郷という言葉が
ぴったりの景色を見る事が出来ますよ!

DSCF2620.JPG

山中湖の水陸両用バス「KABAバス」

山中湖で乗ることのできるちょっと変わった乗り物「KABAバス」。
道路の上と水の上、どちらも走れる水陸両用バスは、山梨の自然を楽しむのにぴったり!

詳細情報や運行時間は公式サイトをご確認ください。

696552_s.jpg